【川崎市】リースバック希望のビルの不動産売却
こんにちは。KAEROの長田です。
こちらの一棟ビルはオーナーが一部のお部屋を自己使用していました。
売却の際にはそのお部屋のリースバックが条件となりましたが、売却においてはそれほど難しいことではありません。
最近はやりのリースバック買取がよくCMされていますが、収益物件の一部リースバックはそもそも買主による自己利用が
ほとんどの場合想定されていないためです。
ただし、一棟ビルのため、投資用として利回りが重要になりますが、この時にはオーナーの売りたい金額と
リースバックの借りたい金額が微妙にミスマッチしておりました。 折り合いを取るのに少し苦労しましたが、
最終的には買主様に条件を上げてもらうことで決着しました。
オーナーさんは手元にローンを完済しつつ、生活変わらずしばらく居住し、その後手元に残った資金で買い換えました。
余談ですが、某大手不動産会社の横やりが何度も入り、そのたびに売主様も悩んでいたので大変でした。
売主様にとってそこの会社にとっての最適な提案をしたうえでの競合なら分かるのですが、
ただ単に競合相手である弊社への誹謗中傷を含む強引な横やりでした。
こんなことも業界的にはよくあることですが、大手だからといってスマートなやり方をしているわけではありません。
特に投資用は売主様にとっても相場が見えづらい部分があると思いますので、注意が必要です。