【川崎市】不動産売却の時にエアコンはどうすればいい?

query_builder 2023/07/05
不動産知識
画像1586
画像1586

こんにちは。KAEROの長田です。


売却が決まると、売主様からエアコンはどうすればよいか、よく聞かれる質問です。


エアコンを持っていく場合は問題ありません。なぜなら売却時の基本は「現況有姿」です。一切の荷物がない「完全な空室」であれば、買主より特に何も言われることもありません。


ですが、エアコンを持っていきたくない場合もあると思います。処分するにしても処分にお金がかかりますしね・・。



エアコンを置いていく場合は、年数が新しいものであれば、おいていっても良いと思います。買主様も喜ぶことが多いです。古い場合はどうするか。買主様もエアコンが古いと、やはり新生活をはじめたくて購入するわけなので、不要と言われるケースが多いです。



そんな時は・・ご安心ください。無料で撤去する業者をご紹介いたします。川崎・横浜はもちろん、東京23区内や相模原の方まで対応できます。


同様に照明とカーテンもご相談いただくことが多いです。しかし、どちらもエアコンに比べると処分しやすいため、こちらについては売主様ご自身での処分をお願いしております。ただ、状態が極端に悪くない限りは、買主様の方で引き取るケースが非常に多いため、まずはぜひご相談ください。







----------------------------------------------------------------------

株式会社KAERO

住所:神奈川県川崎市川崎区日進町19-6 アルカーデン・テラ403

----------------------------------------------------------------------