【川崎市】3か月で不動産売却できない場合はなにか問題があるかもしれません。
こんにちは。KAEROの長田です。
私は不動産売却の依頼を頂く際に、不動産は販売方法と販売価格など何かが間違っていなければ3か月で売れますよ。とお伝えしています。
弊社では販売方法は自信を持っており、このやり方で大丈夫と確信をもったやり方で取り組んでおります。そのため、販売が長期化する理由はご依頼いただいた不動産にあることが多いです。
①価格が高い
②コンディションが良くない
③物件の条件が特殊
大きく分けてこの3つになります。
【①価格が高い】
少なくとも1.5~2か月に1度は販売状況のフィードバックをさせて頂きます。間違った価格で突き進むことのないように状況を共有します。必ずしもこうした時に価格を下げるわけではありません。あくまでも状況を確認して、次に打つ施策を考えていくということです。
【②コンディションが良くない】
室内のお片付けなどやクリーニング、一部リフォームをお勧めする場合もあります。お片づけは宜しければ私もお手伝いします。場合によっては買取が視野に入ることもあります。
【③物件の条件が特殊】
再建築不可やローン付けが厳しいなど、物件固有の条件が特殊である場合です。かなり販売に苦戦することもあります。ネット広告ではそうした特殊条件はわかりづらいので、多くのお問い合わせをいただくこともありますが、特殊条件のために中々決まらないこともあります。
経験上最長で3年かかったことも・・。しかし、売れましたので、ご安心ください。何とかなります。
以上、いかがでしょうか。
3か月動きがなければ何か動きを出していかねばなりません。価格なのか販売方法なのか。そのままにしていても売れることはありますが、できれば積極的に提案や報告をしてくれる営業マンと一緒になって、しっかりと売却していきましょう。
株式会社KAERO
住所:神奈川県川崎市川崎区日進町19-6 アルカーデン・テラ403
NEW
-
2025.04.18
-
2025.04.14【知識ブログ】マンシ...不動産を売却する際、多くの人が気になるのが「マ...
-
2025.04.09【知識ブログ】親族間...親族間で不動産を売買する際には、一般的な不動産...
-
2025.04.04【知識ブログ】住宅ロ...不動産を購入する際、住宅ローン控除(住宅借入金...
-
2025.03.24【知識ブログ】売却時...不動産を売却する際に有効な手段として、「一括査...
-
2025.03.17【知識ブログ】不動産...不動産を購入する際、物件価格以外にもさまざまな...
-
2025.03.14【知識ブログ】不動産...不動産の売買には多額の費用がかかりますが、税制...
-
2025.03.10【知識ブログ】住宅ロ...住宅ローンが残っている不動産を売却することは可...