2025.04.18
【川崎市】不動産売却時に住宅ローンが残っている場合
query_builder
2023/05/07
土地戸建て
こんにちは。KAEROの長田です。
不動産売却時に住宅ローンが残っている場合どうするか?というお話です。
結論としては、売却時に一括完済をしていただきます。新たに買われる方も前所有者のローンと抵当権が残ったままで買うのは大きなリスクなので、そういった権利関係をすべて処理するよう売買契約書にも記載されます。
近年は不動産価格が値上がりしているので、ご相談いただくとほとんどの方が査定額が住宅ローンの残りの金額を上回っていることが多いです。
反対に査定額が住宅ローン残高を下回っているケースもあります。その場合は売主様の方で不足分をご用意していただくほかありませんので、注意が必要です。ただし、現在は市況が追い風なので、仮に査定額がローン残高を下回っていても、ダメージは少なくて済みます。
不動産の売却金額において最も影響力が強いのは、やはり市況です。市況に反して高く売れることはありません。(逆もしかりです。極端に安くなることもありません。)
まずはご自身の不動産がいくらで売れるのか?特に土地・戸建てはご自身ですとマンションに比べるとちょっと価格が調べてもわかりづらいと思いますので、お気軽にKAEROにご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社KAERO
住所:神奈川県川崎市川崎区日進町19-6 アルカーデン・テラ403
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.14【知識ブログ】マンシ...不動産を売却する際、多くの人が気になるのが「マ...
-
2025.04.09【知識ブログ】親族間...親族間で不動産を売買する際には、一般的な不動産...
-
2025.04.04【知識ブログ】住宅ロ...不動産を購入する際、住宅ローン控除(住宅借入金...
-
2025.03.24【知識ブログ】売却時...不動産を売却する際に有効な手段として、「一括査...
-
2025.03.17【知識ブログ】不動産...不動産を購入する際、物件価格以外にもさまざまな...
-
2025.03.14【知識ブログ】不動産...不動産の売買には多額の費用がかかりますが、税制...
-
2025.03.10【知識ブログ】住宅ロ...住宅ローンが残っている不動産を売却することは可...
VIEW MORE